採用ブログ

セントラボ新年会2025を開催しました

2025年1月6日、年明け初日の出社日にセントラボの新年会を開催しました。年末年始の9連休明けということもあり、久々の仕事を終えたメンバーが集まった会は、和やかな雰囲気に包まれていました。会場は浅草橋の焼肉店で、美味しい料理を囲みながら、新たな一年のスタートを祝う時間を共有しました。

今回の新年会には、1月から新たに加わった2名のメンバーも参加しました。初日は入社オリエンテーションで忙しく、あまり交流ができていなかったため、実際に会話を交わしながら、新しい環境に少しずつ溶け込んでいく様子が印象的でした。初めて顔を合わせる社員がいる中でも、自然と会話が進み、リラックスした雰囲気が広がっていました。緊張していた2名も、同席した社員たちの気さくな声掛けや温かな雰囲気に安心感を覚えたようです。




このお店のお肉は格別で、食べ応えのある一品ばかりでした。炭火で香ばしくジューシーに焼き上げられた焼肉は、多くの社員から好評でした。美味しい食事があると自然と会話も弾み、仕事では見えない一面が話題に上がる場面もありました。勤務中には知る機会が少ない人柄やプライベートな部分を共有することで、距離が縮まったと感じる社員も多かったようです。お酒を飲む人も飲まない人も、それぞれのスタイルで楽しめる雰囲気があり、全員がリラックスして会に参加していました。

会の最後には、社長からちょっとしたプレゼントが手渡されました。このプレゼントは新年会恒例のもので、社員にとっては毎年うれしいサプライズとなっています。今年もその心遣いに感謝しながら受け取り、会は穏やかな雰囲気の中で締めくくられました。こうした恒例の行事が、セントラボらしさを改めて感じさせる場となりました。




新しい一年を迎えたセントラボですが、社員一人ひとりが今年の目標や抱負を胸に秘めながら、引き続き挑戦を続けていきます。こうしたイベントを通じて、社員同士のつながりを深めるだけでなく、会社全体としての一体感も高まることを感じました。次回のイベントも今から楽しみです。

2025年も、セントラボをどうぞよろしくお願いいたします。