ゴール設定 2022 / 10 / 13 目次 - シェア 何かをやる時って、必ずゴールがあるのです。 ゴールがないとダメですよね。 ・勉強をする → 知識を付けたい、希望する進路に進みたい ・練習をする → 上手くなりたい、大会で優勝したい ・人へ連絡をする → 仲良くなりたい、付き合いたい 矢印の先にある一つ目はゴールではないと思っています。その先にあるのがゴールで、ゴールには結果が伴っているのかなと個人的に考えています。 結果を意識しないと、違う結果になる=ゴールへ到達しないかな。 « クライマックスシリーズ! ゴールへの進み方 »